最近、水上アクティビティのSUP、キャンプスタイルの宿として宿泊業に加えて、林業を始めました。
始めたと言っても森林組合の業務の手伝いです。林業と言えるほどのものではありません
が、豊かな森林が綺麗な水を育むと信じて、どうしても林業に携わりたくて。
「夢が叶いました。」
昔、大台町役場に勤めていた頃、林業の担当を4年間経験しました。
会社の名前を「ろ過」から「ロカ(Roca)」と名付けた時から、いや、林業を4年間で異動になった時に、やり残したことが沢山あって悔しい想いをしたことをずっと思っていて。
念願の林業というか森林整備に携わることができるようになりました。
清流日本一の水質を保っているのは間違いなく森林(もり)のおかげ。伊勢湾の海にミネラル豊富な水を供給できるのも森林(もり)のおかげ。
綺麗な水でSUP体験事業者として商売をさせて頂けるのも森林(もり)のおかげです。

Comments